建設記録

Construction record
PointA PointB PointC PointD PointE PointF PointG
18Nov2013

建物工事スタート!!

こちらは「空気分離設備建設サイト」です。10月2日から鉄骨工事が始まり、約4週間で大きな骨組が完成しました。
 今後は、外壁取付工事を行っていきます。

 1028_ASU2.JPG

続いて「ベントガス処理設備建設サイト」です。写真は「グランドフレア」という円筒形の設備を設置する過程で、鉄筋コンクリート基礎の配筋工事(骨組み)を行っているところです。配筋工事が終わると型枠を設置しコンクリートを流していきます。 

1028_ベントガス.JPG

こちらは「排水処理設備建設サイト」です。「クエンチ水再利用設備」にて水処理を行うために必要な「巨大な水槽」ができます。

作業用の足場が組まれているため分かりにくいですが、こちらも配筋工事が進んでいます。

1028_クエンチ水再利用.JPG

 「石炭ガス化設備建設サイト」では、引き続き、地中のコンクリート基礎工事が続いています。

1028_ガス化基礎.JPG建設中の大半の基礎および建物は、杭を用いて支持岩盤から支える杭工法を採用していますが、こちらは「ラップルコンクリート工法」による施工を行っています。ラップルコンクリート工法はコンクリートによる地盤改良工法の一種で、基礎底面の近くに支持岩盤がある場合に採用されます。

狭い敷地ですが、地盤の状態や基礎および建物の条件に応じて、さまざまな工法を取り入れて基礎工事を行っています。

 

1Oct2013

コンクリート基礎工事が本格化

当面の杭打ち工事が完了し、杭上へのコンクリート基礎工事が本格化してきましたsign03

杭を打ち込んだ地面を掘削し、杭上へ新たにコンクリート基礎を造っていきます。

これまであまり変化が見られませんでしたが、ずいぶん建設現場らしくなってきました。

こちらは「石炭ガス化設備建設サイト」です。高さ約80mにもなる巨大な石炭ガス化設備を支える基礎工事を行うための掘削工事を行っています。掘削完了後、厚さ約2.5mの巨大な基礎を造っていきます。

0829_ガス化設備.png

続いて「空気分離設備建設サイト」です。ここでは空気分離設備機器を収容する建物の基礎工事を行っています。10月からは鉄骨工事が開始され、建物らしくなっていきます。

0829_ASU.png

最後に「硫黄回収設備建設サイト」です。ここは建設サイトで一番工事が進んでいます。当初予定通り順調に工事が進捗しています。

0731_硫黄回収.png

敷地全体の基礎工事は平成27年度まで続きますが、平成25年度後半からは建物工事も順次始まりますsign03wrench

11Jul2013

大崎クールジェンプロジェクト 建設記録ブログスタート!

平成25年3月1日、いよいよ実証試験発電所 建設工事がスタートしました!

まずはプロジェクトの第1段階である「酸素吹石炭ガス化複合発電(酸素吹IGCC)」の実証試験開始を目指し、約4年間をかけて実証試験発電所を建設していきます。

今後、定期的に建設現場の様子を写真を交えてお伝えしていきます。

 

さて、大崎クールジェン(株)は、平成25年2月に、ここ大崎上島町に位置する中国電力(株)大崎発電所構内へ本社を移転しました。

大崎発電所1-2号機建設予定地であった造成済建設用地に、実証試験発電所を建設します。移転直後の建設地の様子です。

A0220(500pxc).jpg

実証試験発電所が建設されていく様子を、さまざまな角度からご紹介していきます!

3Jun2013

チャーターフェリー初入港!

2013/3/14 チャーターフェリー初入港!

3月14日、設置したばかりの仮桟橋に、初のチャーターフェリーが入港しました! 今後、1日に5回程度、工事用の資機材を運搬します。

PAGE TOP